ブログリニューアルしました
iPhone用Mastodonアプリ3つを試した結果「GON」が最強!

iPhone用Mastodonアプリ3つを試した結果「GON」が最強!

2017年5月5日
デジモノ
スポンサーリンク

みなさん、新しいSNSのMastodon(マストドン)でトゥートしていますか?

話題になったばかりのことは、PCブラウザから使っていましたが、やっぱりスマホで利用したいですよね。

今回は、「iPhone用Mastodonアプリ3つを試した結果「GON」が最強!」と題して、iOS用Mastodonアプリをまとめました。

どうやってトゥートしてる?

冒頭文でも書きましたが、Mastodonが話題になったばかりの時はパソコンでインスタンスに登録して、ブラウザからトゥートしていましたよね。

でもやっぱりSNSはスマホで使ってからこそ、本領を発揮するものでしょう!

我々のように一日中パソコンの前に座って作業をしている、一見ニートのような仕事をしているとパソコンからのトゥートが楽かもしれません。

でも、ブラウザを開いていると、作業中にMastodon(Twitterもしかり)が気になっちゃって、ついつい見てしまうんです。

こりゃあ、仕事にならんよ!

MastodonのiOSアプリ「GON」

そういういきさつから、iPhoneでMastodonができたらいいな。と思ってリリースされているMastodonのiOSアプリをインストールしてみました。

結論から言います。実際に使ってみて使いやすかったのは「GON」というアプリです。早速、ご紹介しましょう。

GONをインストール

現時点では「GON」が最強であると確信しています。自信を持ってお伝えします!

GONの特徴は、インスタンスの切り替えが簡単にボタンひとつでおこなうことができるところです。

Mastodonはインスタンスと呼ばれているサーバーにそれぞれアカウントを持つことができます。

従来のブラウザでの利用だと、インスタンスごとにログインをする必要があり、それがネックとなっていました。

実際、私も3つのインスタンスにアカウントを持っているのですが、GONを使うとインスタンスの切り替えが簡単かつ分かりやすいので便利です。

さらに、インスタンス内の表示については、フォロー、ローカル、連合タイムラインをスワイプするだけで切り替えることができるんです。

設定も簡単

GONは日本人が作成したアプリですので、表記も日本語なので安心です。さらに設定もめっちゃ簡単です。

GONインストール

すると、すぐに設定画面が開きます。こちらの画面でインスタンス名を入力します。

インスタンスを入力

ここで登録しているインスタンスに登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

GONログイン画面

以上で完了です!画像はローカルのライムラインです。画面をスワイプすると、ホーム、連合タイムラインと切り替わります。

GONタイムライン

トゥート画面はこんな感じです。

トゥート画面

インスタンスの追加

インスタンスの追加は設定画面でおこないます。左上の三本線のアイコンをクリックします。すると画面が遷移します。

インスタンス追加

この画面でインスタンスを追加します。私は3つのアカウントを登録しました。

マイページへ移動

こちらの画面から、マイページを表示させることもできます。

マイページ

なんだか哲学者気取りのことをトゥートしていますが、気にしないでください。

アプリの設定

設定画面

こちらはアプリの設定画面です。プロフィールの編集も可能です。

プロフィール編集

画像の登録、変更、表示名や自己紹介の編集ができます。

GONで快適Mastodonライフ!

無料で広告も入らないのでイイ感じです!みなさんもGONで楽しいMastodonライフを。

トゥート!

比較した他のアプリ

せっかくなので、比較した他のアプリも簡単に紹介します。

Amaroq

Amaroq for Mastodon

無料
(2017.05.06時点)
posted with ポチレバ

Amaroqは、おそらくiOS初のMastodonアプリだと思います。

私もAmaroqを早々にインストールして、レビューを書こうと思っていたのですが、最大の欠点があるのです。

それは、マルチインスタンスに対応していないことです。広告もなくて使いやすいんですけどね。

Amaroq

Ore2

実はGONを試す前は、Ore2最強じゃん!と思っていたのです。Ore2の最大のメリットはTwitterのアカウントも登録ができることです。

Ore2のTwitter画面

こちらがTwitterの画面です。

Ore2のMastodon画面

そして、こちらがMastodonの画面です。

ただご覧の通り、上部に広告表示されるのが難点です。

また、スワイプでTwitterとMastodonそれぞれのタイムラインを切り替えできるのですが、たくさん登録すると、どの画面を見ているのか少し分かりづらいです。

レビューには有料オプションでも構わないので、広告表示を消せるようして欲しいという声もあがっています。

まとめ

今回は、iPhone用Mastodonアプリ「GON」が使いやすいですよ。という記事でした。

Mastodonについては、まだ活用方法を模索している感じですね。

ゆくゆくはライターが集まるインスタンスを作って、そこでイベントとか立ち上げるのも面白いと思うんですけどね。

誰かサーバー立ててくれないかなあ。

えっ、お前がやれって?

…え、ええ。検討しておきます(こりゃあ、立てる気ないな)。