ブログリニューアルしました
WordPressを始めるときに読んだおすすめの本5冊+1!

WordPressを始めるときに読んだおすすめの本5冊+1!

2017年4月10日
ブログ
スポンサーリンク

これからブログをWordPressで始めてみようかなと思っているアナタ。

もし初めてWordPressを触るのなら、教本を買うことをヨイナイイナではおすすめしています!

今回は、私がWordPressを始めるときに読んだおすすめの本をまとめてみました。

WordPressを学ぼう

フリーランスになる前に、WordPressの管理画面を触る機会はあったので、なんとなーく「WordPressってこんな感じなんだ」ということは知っていました。

しかし、まずWordPressの概念がまったくわからない。何がどうなって、どれがああなって(この時点で混乱してどうする)いるのかさっぱり。

でもHTMLやCSS、PHPなどの言語が分からなくても、サイトを構築することができるWordPressはとても魅力的でした。

教本を買おう

最近はネットでもたくさん情報は溢れていますので、おそらく本がなくたってWordPressを使いこなせるようになるでしょう。

ただ、実際にパソコンで作業をおこないながらネットで調べるのは結構シンドかったりします。

私は手元に本を開きながら、実際にWordPressをサーバー構築から実践したかったので本を買いました。

早速紹介します

そろそろ私のうんちくはこのへんにして…。おすすめの本を早速紹介します!

基礎からのWordPress 改訂版

とにかく分厚い本です!WordPressの予備知識からはじまり、実際にPHPの開発環境の構築をおこなって学ぶことができます。

本の流れは、基礎、基本を身につけて理解を重ねていきます。そして、まずはブログの作成をおこなって、テーマのカスタマイズを学びます。

最終的には固定ページ機能を使った小規模サイト、カスタム投稿タイプで中規模サイトを作るところまで網羅されています。

レビューを見ると初級者向けではないなど書かれていますが、WordPressを基礎からしっかりと学びたいという方におすすめしたい一冊です。

すぐにWordPressを触って、とりあえずブログやサイトの運営を始めたいんだ!という方には向いていないかもしれませんね。

WordPress 仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書

一方こちらは、先程の基礎からのWordPressと比べるとすぐに手を動かしてサイトを作っていく実感を得ることができる内容となっています。

PHPの環境構築はおこなわず、サーバーにWordPressをインストールするところから解説が始まります。

慣れるまではおっくうな管理画面の初期設定について、懇切丁寧に解説してくれます。設定が終わるとテーマの作成からレクチャーは進んでいきます。

いきなりテーマの作成なんて無理だよ!そう思いますよね。私もそう思いました。でも大丈夫です。

ウェブ上にサポートページが用意されていて、サンプルファイルをダウンロードできます。このファイルを使って本の内容に沿ってテーマを作ります。

その後はプラグイン、サイトの拡張、カスタマイズとレッスンは進んでいきます。

最終的には高度な機能の活用方法、効率的な運用まで学べますので、手を動かしながらWordPressでサイトを作成している実感を得られるでしょう。

巻末付録の「カスタマイズに必要なPHPの基礎」が掲載されていたことも購入のポイントになりました。

WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。

こちらは第3版で2019年8月に発売されたばかりの新しい本です。私は初版を図書館で借りて読みました。

WordPress仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書の巻末付録のPHPの基礎について、購入の決め手となったと書きました。

当時の私は、HTMLとCSSは基本的に理解していたのですが、PHPが苦手でした(いまでも得意ではありませんけれど)。

PHPについて少し勉強してみようと思って、図書館へ足を運んだときにこの本を見つけました。

「WordPressユーザーのための」PHP入門ですからね!

もうもってこいだと思いました。でも結局借りている2週間じゃ習得することはできませんでした。

ブログやサイトを自分でカスタマイズしてオリジナリティを出したい。ライター業のもうひとつの武器として、PHPを習得してウェブデザインの仕事も手がけたい。

そういう方におすすめの本です。

WordPressの本は以上!

WordPressの本は以上です。あれ?おすすめの本って5冊+1って言ってなかった?と思ったアナタ。

あまりたくさん紹介されても、結局どれがいいのか分からないよ!って思いませんか。

そうでしょう?

なので、3つに絞ってご紹介しています。最近、情報は多ければいいというわけでもないと思うんです。

実際に私もこの3冊を読んで作業を始めました。教本は基礎編と応用編の2冊を持っていると、いざという時に役に立つかもしれません。

それでは残りの2冊+1のご紹介しますよー!

ガレリアCSS

これずいぶん前に買った本なんです。発売が2010年って書いてありますよね。

CSSを使うとこのようなデザインにすることができます。というよりは、このようなデザインにするためにはCSSをこう書きましょう。

といったような、逆引き書のような使い方をすると良いかもしれません。

ただ、CSSの基礎が分かっていないと「なぜこの記述をすると、このような表示になるのか」ということが理解しづらいかと思います。

いきなり はじめるPHP

はい、ここにきて出てきました。PHPの入門書です。

WordPressはPHPとMySQLで作られていますので、やっぱりPHPを理解しておいた方がやりやすいのは当然のことなんですよね。

周り巡って結局基本の入門書に手を出したというわけです。

先程も書きましたが、まだPHPを習得したとはいえないのですが本を読みながら少しでも手を動かしていれば、身につく日が来るだろうと思っています。

本の内容は、基礎からのWordPressと同様にPHPの開発環境の構築から始まります。XANPPという無料のサーバーをローカルに作成します。

あとは、本に従ってPHPをプログラミングするだけです。

筆者は「お勉強禁止」という言葉を用いて初心者がプログラムの世界へ足を踏み入れるための敷居を下げてくれています。

まずとっかかりの部分で興味を持つことができたなら、いつのまにかPHPを勉強したいという気持ちになっているでしょう。

おまけの1冊!

以上が、WordPressとCSS、PHPのおすすめ本となります。

本音を言うとこれらの本はブログを運営して記事を更新していくだけでしたら、あまり必要ないかもしれません。

ただ、せっかくブログを通じてWordPressを使っていくのであれば、知らないことやできないことがひとつでも少なくなっていくと楽しくないですか。

これから長くブログを更新していくのですから、合間を見て少しずつ勉強していけば数年後にはWordPressに強いライターさん、ブロガーさんになれるでしょう。

続きまして、おまけの1冊をご紹介!

よくわかるWeb/モバイル/ソーシャルメディアマーケティングの教科書

こちらは、タイトルのとおり。マーケティングの教科書です。

ライターとしてメディアに記事を書く、ブログを更新していくにあたってマーケティングを学んでおくと強みになります。

本書はWebマーケティングの基本から始まり、Webマーケティング手法、ソーシャルメディアのマーケティング、モバイルマーケティングと進んでいきます。

そして、インターネット広告、Eコマース(ネット通販)まで現在のインターネットビジネスにおいて必要なマーケティングの基礎を学ぶことができます。

その他は検索エンジン、アクセス解析から効果測定・指標までウェブ運営をおこなっている者にとって理解しておくべき内容が記載されています。

これらのマーティングに必要な知識を用語別に項目に分けて解説されていますので、辞書のような使い方もできます。

私も改めて本書を読み返して、マーケティングに対しての理解度をより深めたいと思います。

まとめ

今回は、WordPressを始めるときに読んだおすすめの本5冊+1!と題して、私が読んだおすすめの本をまとめてみました。

レビューを読んで本を買ってみても著者さんと相性が合わなかった経験はありませんか。もちろん人それぞれの目的に合った良書があることでしょう。

私が読んだ本と経験が、これからWordPressでブログやサイトを作ってみたいと思っている方に少しでも役に立つことができればなによりです。